美ヶ原・王ヶ頭(2005/06/26)


【登山日】 2005年6月26日(日)
【山  名】 美ヶ原・王ヶ頭(2,034m)
【コ ース】 山本小屋4:10…牛伏山…王ヶ頭…美ヶ原高原ホテル(山本小屋)7:10
【天  候】 薄曇り
【人  数】 4人(Kさん、トラベエ・妻・娘)

王ヶ頭昨日は異様な暑さの中、美ヶ原高原美術館を堪能し、その後、美ヶ原高原ホテルで夕食、「美しの塔」散策、映写会etc.で就寝は10時半を廻っていた。

牛伏山からのご来光を拝むには「4時前に起床だぞ!」と娘達に言って眠りについた。

酔いも回って12時半までは熟睡。
その後、お手洗いに起きたのがいけない。うつらうつらと寝返りを繰り返してご来光時間を待っていたのである。

モタモタする娘達をせき立て牛伏山へ行ってみたが……うーん、曇天。上空の雲がちょっと色付いた程度でご来光はおしまい。雲海から顔を出す高貴な日の出を期待していたが、この季節にそれは無理な注文だった。
ま、こんなこともあります。

牛伏山からの美ヶ原高原ホテル〜王ヶ頭気を取り直して、朝食前に王ヶ頭まで行って来よう。

昨日眺めた美しの塔前で再度写真を撮って、広い道をのんびり歩いていくとたくさんの牛が柵越しに寄ってきた。

「オオッ、可愛い」などと戯れていたら、牛にまとわりついていた虫達が人間の方へも移ってきて往生した。

ご来光時に着ていたレインウエアを振り回して虫を追っ払ったが、なかなかしつこい。

前を行く同行者の頭上には虫集団のかたまり。「よし、私の周りのもあの集団にくっつけてしまえ」と距離を縮めたが合併はならなかった。

牛それでも、塩くれ場辺りで虫も気にならなくなった。
でも、人が増えた。
先ほどの牛伏山にいた団体さんが先行していたのだ。夜行バスの旅のようだが元気が良い。
お歳の割にはセッセ、セッセの歩行で抜くに抜けない。

集団に巻き込まれたら虫も寄ってきた。
「これはかなわん」と必死に抜け出すのだが、デジカメを構えているとまた追いつかれる。ウーム、この人達は写真撮影はしないのか?

抜きつ抜かれつしているうちに王ヶ頭についてしまった。

アレッ? 私は何を見ていたんだろう? 朝の緑の高原には牛とレンゲツツジが目立っていた。
景色としては牧歌的であったが、虫と人はちと忙しかった?

牛と王ヶ頭で、三角点は何処?
ホテルの露天風呂を横目で眺めてからホテルに沿って半周したら先ほどの団体さんが記念写真を撮影中。

まわりの景色を眺めながら順番待ちしていたら、団体さんの下山の早いこと。どちらに行ったのかあっと言う間に消えてしまった。

私達は独占の王ヶ頭でしばし休憩。
レンゲツツジと鉄塔が先に見えるがあれが王ヶ鼻? 見晴らしが良さそうだが曇り空ではそれも無理、行こうか行くまいか気が揉めなくて助かる。
美ヶ原1 美ヶ原2

美しの塔これなら、宿に着いてから朝食前に朝風呂に入れるかな? ちょっと急ごうか。

のんびりゆっくり朝のお散歩をしていたら、薄日も射してきた。アララ、今日も焼けるなあ。

美しの塔で記念写真を撮って(昨日から数えるとこれは三度目の記念写真だ)から、朝風呂に浸かり、朝食の席に着いた。
さ、しっかり食べて元気に遊ぼう。

9時に宿を出発。ビーナスラインを走ってみよう。


ホームへ
  霧ヶ峰・車山repへ