【登山日】1997年11月2日(日) 【山 名】 谷急山(1,162m) 【コース】 中木川登山口(10:50)…三方境(12:05-12:35)…前衛峰(13:20)…谷急山 (13:55-14:20)…前衛峰(14:50)…三方境(15:35)…中木川登山口(16:30) 【人 数】 妻と二人 【天 気】 晴 |
連日の西上州、久しぶりなのでとても嬉しい。でも、出遅れてしまったので、一抹の不安。 登山口は入牧橋の方も考えたのですが、時間が時間でしたので、去年丁須岩の下山で歩いて多少は馴染みのある中木川登山口からにしました。 今日は国民宿舎周辺は凄い車の数です。でもちょっと先の中木川登山口のあたりは静かなものでした。 そそくさとしたくをして遅い出発。三方境までの道には紅葉が綺麗な場所があるのですが、まだ、時期が早かったようです。「去年はこのあたりで落ち葉がハラハラと風情があったねえ」などと会話をしながら先を急ぎます。 まずまずのペースで三方境到着。ここには若い世代の団体さんがくつろいでいたので、その先まで行って昼食。この先は未知の領域で時間配分もわからないので、そうそうのんびりもしてられず出発です。 大遠見峠からはこれでもか、これでもか、と小さなピークが続きます。いささかしんどい。所々、ヤセ尾根で結構緊張もする。歩行時間のわりには緊張を強いられる場所があるせいか、疲れを感じる。 前衛峰の先の岩壁のV字状の割れ目、なかなかの迫力です。その後も上下を繰り返して、いやはや参った、でやっと山頂。時間が時間でしたので山頂には若い二人組のみ。 しばし展望を楽しんで、下山です。帰りは多少余裕が出て、紅葉や表妙義、裏妙義の奇妙きてれつな山容を楽しんでの下山でした。 大遠見峠からは女道を下山しようかとも思ったのですが、日暮れとの競争になりそうなので、無難にピストンとしました。それでも、登山口間近の杉林ではとても暗くなってきて、はじめての道でなくて良かったの実感。 無事下山して、中木川で顔を洗ってお茶を飲んで、「ああ、以前から気になっていた谷急山に登れて良かった、良かった」……とても満足。 久しぶりに緊張感も味わえて面白かった。 |