仙人ケ岳(98.04.05)


【登山日】1998年4月5日(日)
【山  名】仙人ケ岳(662.9m)
【コ ース】泉龍院駐車場(10:35)…中尾根3等三角点(10:50)…前仙人(12:50-13:05)…
      仙人ケ岳(13:40-13:55)…黒川分岐(14:15-14:20)…泉龍院駐車場(15:30)
【人  数】二人(トラベエ・妻)
【天  気】晴

 泉龍院駐車場からの登り口、数的にはそんなに多いとは思いませんでしたがヤマツツジが満開状態。スミレもチラホラ……名前は知らない(^^;

 中尾根3等三角点から前仙人への道、ちょっとヤブッぽい。この時期だからまだ良かったけど、木々の葉っぱが大きくなったら私は退却だろうな。
 途中、林道と登山道が交錯したので林道を少し歩いてみたのですが、行き先に不安を覚えたので強引に尾根へよじ登りました。暑くて腕まくりをしてたら引っ掻いてイテテッ(^^;

 その後、トウゴクミツバツツジの花にビックリ、その次は前仙人の手前のピークで満開のアカヤシオ! ヤシオをバックに日付入りの記念写真を撮ってしまった。

 ああ、そうそう、カタクリの群落がひっそりと咲いている個所もあって……これは良かった。

 前仙人から仙人ケ岳への最初の急下降、これはピストンはイヤだなあと思ったのですが、その先に黒川分岐の標識があったので、帰りはこちらの方が楽そうだなと目星をつけてもう一頑張りしました。
 この先にも結構、アカヤシオが咲いていました。うーむ、この様子だと西上州のアカヤシオもそろそろかな? 忙しくなるなあ(^^)

 山頂には足利市の方から登ってくる人が多いようでした。石尊山・深高山、行道山etc.を教えてもらって……そのうちになんとかなるかなあ?

 帰りは民家の庭で咲き誇っている色々な花を覗いて……なんだかいっきょに春が来た感じで、色んな花のてんこ盛り(^^)
 神社ではお祭りで赤い顔をしたおじさん、おばさん達……ああ、中尾根〜前仙人で下から聞こえていたのはこのお祭りの音だったんだ。のどかで良かった。

 ピストンだと下山は5時頃かな?って覚悟してたのですが、黒川コースを歩いたら意外と早く下山となりました。
 林道沿いのスミレ、ダムのところの桜、沢にはニリンソウやネコノメソウ、ああ、ヤマブキも咲き出してたなあ。のんびりできて楽しかった。

 でも、少しだけ嫌だったのがゴミの多さ。尾根にも林道にも相当目立った。何故なんだろう?

ホームへ