両神山(97.05.10)


【登山日】 平成9年5月10日(土)
【山  名】 両神山(1,723m)
【コ ース】 白井差(7:48)−一位ガタワ(8:57-9:14)−山頂(10:11-11:29)−大峠(13:02)−白井差(13:54)
【天  候】 晴
【人  数】 妻と二人
【地  図】 エアリアマップ奥秩父1 昭文社
【参考書】 分県登山ガイド 埼玉県の山 山と渓谷社

アカヤシオの両神山1 久々の他県の山歩き、早起きが出来ました(^_^)
「両神山」、ゴツゴツとした岩山のイメージがありまして、ちょっと怖い(^_^;  今回は両神山の入門コースらしい白井差の周回コースで偵察です。

 登山口に着くと、もう先行者の車が道路脇にいっぱいです。私達は登山口から少し下った所に車を停めて山歩きの準備。その間にもどんどん車が上がってくる。うーむ、なかなかのにぎわいになりそうです。

 まだ体が目覚めていないのか、ドライブに疲れたのか、いまひとつ、元気の出ないスタート。埼玉県純粋の深田百名山のイメージに怯えてしまったのか、神経がおかしい。なんだか暑い寒いがよくわからない。うーん、調子悪いなあ。久しぶりの早起きでお通じがスムーズでないのが一番の原因かもしれない(^_^;
「昇竜の滝」でもカメラを構える元気もなし。ああ、綺麗だねと素っ気なく素通り、ゴメン。
 道端のニリンソウもまだ眠いのか半開き状態。私の体調のせいなのか、両神山が手強いのか、結構な急登にゼイゼイ、ハアハア……仕方ないので早々と休憩。
 水を飲んでシャツを脱いでTシャツに変身。やっと体が目覚めたのか動きがスムーズになってきた。余裕が出てきたのにあわせるようにそこかしこに紫のツツジのお出迎え。ゆっくりペースの人達を何人か追い抜いて一位ガタワ到着。
 ここは人でごった返していまして座る場所もないので、ちょっと上まで行って休憩。腹も空いてきたのでおにぎりをパクつきながら、「噂通りの人の数だねえ」などと妻と談笑。登山口でもらってきた「山歩きマップ」のコースタイムと自分達のタイムを比較して、きょうのおおよその時間配分も把握できて安心もできました。

 さあ、余裕を持っての山歩きです。ところが、最初のクサリ場で大渋滞。女子高生の一団が泣きべそをかいてクサリにぶら下がっている。しばらく、眺めていたのですが左側に道もあったのでそちらから登って先に行きました。一位ガタワまでは中高年女性の嬌声が目立ったのですが、この辺りからはもっと若い人達の声に変わりました。???と思って歩いていたんですが、なんでも高校総体の大会とかで高校生がいっぱい山に入っているとか、山頂は大にぎわいになりそうです。

 ノソノソと歩いていく女子高生の一団、先生が「はい、端によけて〜」なんて言って、私どもは先を急ぎます。「頑張ってくださ〜い」って女子高生に声をかけられて「ケッ、オメエラに言われたくはないよ」と内心思いながらも「ふぁ〜い」とお返事して脇を通り抜けました(^_^;

 山頂は人、人、人。しばらく下で待ちました。その間、また違う高校の先生とお話。私は、きょうは静かな山とか、しみじみした山とかは、望むほうが間違っていると気持ちの切替も出来ていましたので、若い人を相手のお仕事もなかなか根気がいるなあと同情と尊敬の入り混じった気持ちで相づちをうつ余裕がありました(^_^;

 山頂では記念写真だけ撮って、八丁峠方面へちょっと行ったところで大休止。
岩肌のアカヤシオと周囲の山々を眺めながら乾杯です(^_^) 霞気味ではありましたがいろんな山が見えていました。でも、見慣れない山々で私にはっきりわかったのは御荷鉾山くらい(^_^; はずかしい。

アカヤシオの両神山2 高校生の渋滞に巻き込まれた割には、予想外の早い時間の山頂だったので、高校生達が下山してから、帰ろうと思い長々と休憩しました。その間、いろんな人と山談義。至仏山に先週行って来た人、来週行くつもりの人、落合橋から登ってきた人、日向大谷からの人、八丁峠までの説明をしてくれる人……結構、情報通になってしまった(^_^)

 さあ、休憩にも飽きたので下山です。まだ、山頂は人でごった返していましたが、大峠方面へ入ると静かな山になりました。
 尾根から鞍部までの斜面が良かった。木々の芽吹きとツツジの花、それから鳥、名前はわからないけど、スズメより一回り小さい鳥がしばらく一緒に歩いてくれた。
 ミヨシノ岩を過ぎたら、高校生の一団に追いついてしまった。しばらく、聞くともなく、若い人達のおしゃべりを聞きながら下りました。そのうち先生の「はい、道を譲りましょう」で先に出られた。すり抜けるときの「コンニチハ」攻撃はほどほどにして欲しかった(^_^;

 大峠のベンチも人でいっぱいでした。仕方がないのでそのまま下山。結構、急な斜面と沢沿いの道を歩き、その後、峠を過ぎる頃になると、さすがに足がギクシャクしてきました。この辺りからツツジも朱色に変わります。
 ほどなく、白井差へ無事下山。はじめての両神山でちょっとビビッていたのですが早い時間に、まずまずの疲れで下山できて満足でした。

 きょうのツツジ、山頂から下へピンク、キイロ、ムラサキ、アカと楽しませてもらって嬉しかった。
 他の花ではクワガタソウとフデリンドウ、ラショウモンカズラが可愛かった。

ホームへ