加蘇山神社11:20……中ノ宮……東剣ガ峰……西剣ガ峰……石裂山……月山……休憩所手前……加蘇山神社16:00(タイムはハシゴ、クサリでの渋滞と休憩時間を含む) 石裂山のアカヤシオが気になって行ってきました。 ドライブ時間にうんざりした頃、加蘇山神社社務所に到着。道はまだ先まで行けそうなのでそのまま前進。ほどなく下ノ宮の駐車場へ。 神社の石段を上るとその先は沢沿いの鬱蒼とした杉林の道だった。道端にはハルトラノオ、トウゴクサバノオ、ネコノメソウ、コチャルメルソウ、フタバアオイ等が目についた。 しばらく行くと伐採地に人だかり。ビニール袋を下げて黙々と何かを採っている。イッポンワラビ? いくつか摘んでみた。そこかしこにいっぱい生えているので採り出すときりがない。ほどほどにして先を急ごう。 沢も細くなった頃、「千本かつら」の大木が現れた。芽吹きの新緑が美しい。 ちらほら咲き出したスミレを見ながら登っていくとなにやらかしましい。中ノ宮からはじまるハシゴとクサリ場で団体さんの渋滞に巻き込まれた。先客が登り切るのを待つ間、見上げた山肌にはアカヤシオのピンクがちらほら。 さてさて、やっと順番が来てハシゴ、クサリである。足場もしっかりしていて下から見ていたほどの怖さはなかった。 一枚岩のクサリの先の洞窟には奥ノ宮が祀ってあるようだ。せっかくだからおまいりして行こう。 奥ノ宮先の尾根道にはアカヤシオがポツポツ。ヒゲスリ岩辺りも整備されていて恐怖感はない。その先の斜面で今年初めてのカタクリと対面。数はそれほどではなかったがピンクが可愛い。 稜線の期待のアカヤシオは残念ながら蕾状態。うーむ、一週間早まった。 のんびりお花見物でやって来たが東剣ガ峰で団体さんに追いついてしまった。いくつかほころんでいたアカヤシオを写真におさめて待つこと数分。 西剣ガ峰も延々と渋滞。展望台で軽く食事をしながらアカヤシオを眺めた。 ハシゴを下り鞍部から登り返すと石裂山山頂、団体さんは先へ行ったようなので今度は本格的に休憩。ここもアカヤシオは花より蕾が多い。月山の横に日光の山々も見える。ゆっくりしよう。 月山、こちらは日光連山がますます近い。アカヤシオと日光の山々で絵になるのだが、満開には少し早過ぎた。残念。 月山から下るとそろそろアカヤシオともお別れだ。満開の時、また来たいものだと何度か振り返って名残を惜しんだ。通行止めの所でカタクリを再度眺め、その後は杉林の中を下っていくとあずま屋の手前へ出た。あとは神社へと緩やかな下り。神社へもう一度挨拶して駐車場へ。 花を愛でたり、渋滞に会ったりでとてもゆったりペースだったが、歩行時間はそれほどでもなかったようだ。久しぶりに歩行時間よりドライブ時間が長かった。 |