【登山日】2000年4月29日(土) 【山 名】西上州・毛無岩 【コ ース】道場登山口10:05……経塚山からの稜線11:45-12:00…… 毛無岩12:40-13:40……神社・道場登山口16:30 【人 数】二人(トラベエ・妻) 【天 気】晴 |
荒船山から黒滝山方面へと続く稜線歩きに興味がある。今日はその下調べに道場登山口から毛無岩へと歩いてみた。 星尾川沿いに狭い道を車を走らせ登山口へ。5〜6台の車が停まっていた。 沢に沿って歩いていくと、ヒトリシズカ、ハシリドコロ、フデリンドウ、ニリンソウ、ネコノメソウが目に付く。ミツバやオヤマボクチも出てきたようだ。 途中からは林の中の急登となり、しばらく登ると経塚山からの稜線に出た。ここで小休止。近々予定のある荒船山〜黒滝山の道標の確認。 毛無岩へはエスケープルートとの分岐を左へ。小ピークを越えたあたりからアカヤシオがちらほら現れた。しかし、まだ、ほとんどが蕾だった。満開時は素晴らしい眺めだろう。 毛無岩山頂まではちょっと進んでは立ち止まり、浅間山や物見山、艫岩から経塚山方面の景色を楽しんだ。風のない穏やかな天気なのでそれなりの余裕で景色も堪能できた。 ほどなく山頂。山頂独占で大展望満喫。双眼鏡であたりを見回したら鹿岳、四ツ又山が赤い。アカヤシオの盛りは1,000m辺りのようだ。立岩の後ろには八ヶ岳が白い。良いなあ。 眼下も木々が萌えだして良い眺めだ。しかし、長時間下を見ているのはやめよう。立ち眩みでもして吸い込まれてはいけない。乾杯もお預けだ。 展望を満喫して下山。このエスケープルートとの合流地点までが今日一番神経を使った。木の根に掴まりズリッ、足場はどこだ? ズリッ……結構疲れる。 エスケープルートとの合流地点から尾根コースへ下る。見上げると毛無岩が大きい。 この辺りからアカヤシオ、ミツバツツジが咲いていた。「わあ、綺麗。これはピンクが薄い、それはずいぶん濃いなあ」etc.で急激に速度が落ちた。 予想外に時間がかかって神社に到着。神社前では桜と椿が満開。登山口までの道端には手入れの行き届いた芝桜と水仙が美しい。 登山口には私達の車だけだった。靴を履き替えていたら地元の年輩者が山から下ってきて林業の今昔や秋の毛無岩の素晴らしさについて話してくれた。 西上州では何故か地元の方に声を掛けられることが多い。みなさん、興味深いお話をしてくれて、それがまた良いんだなあ。 |