榛名・掃部ヶ岳〜杏ヶ岳(2000/03/12)


【登山日】 平成12年3月12日(日)
【山  名】 掃部ヶ岳1,448m〜杏ヶ岳1,292m
【コ ース】 榛名町営駐車場11:40…掃部ガ岳12:40−12:50…鉄塔13:35−13:40…
       杖ノ神峠13:55−14:00…杏ヶ岳14:50−15:20…杖ノ神峠16:10…榛名町
       営駐車場17:00
【天  候】 晴れ
【人  数】 二人(トラベエ・妻)

掃部ヶ岳山頂先(杖の神峠方面)からの榛名湖 昨日は天気予報にだまされて山行は中止。たまっていた雑用の消化で一日が終わった。それはそれでめでたいのだが休日の一日は外で遊びたい。午後からの天気の回復を信じて榛名山へ。

 榛名方面の道路には全然雪がない。休日のわりには静かな湖畔をドライブして榛名町営駐車場へ。ここも広い駐車場の隅に何台か車があるだけの静けさだった。

 今日はワカンは必要なさそう。6本爪アイゼンをザックに入れて出発だ。国民宿舎「榛名吾妻荘」の敷地を通って硯岩の南のコルを目指したのだが、ボーっとしていたら違う方向へ歩いてしまった。アレレ、この前の駐車場所と混乱してしまったようだ。すぐに引き返して本来のコースへ。コルに出て硯岩はどうしようかと迷ったが今日は杏ヶ岳まで行ってみたいので時間の節約のためパス。

 前方に以前は見かけなかった屋根が見える。「こんな所になんの小屋?」と思って歩いていったら別荘の分譲のようだ。何軒か家が建っていた。

 この先から掃部ヶ岳への登りがはじまる。登山道の雪が凍っているのでアイゼンをつけて登り始めた。木々の間からの榛名湖や榛名富士が可愛らしい眺めだ。

掃部ヶ岳からの下山路の笹原 登山道の雪も消えるとほどなく山頂だ。山頂では中年3人がくつろいでいた。私達は杏ヶ岳までのつもりなので小休止で先を急いだ。下山方向に浅間山が大きい。

 下山路は登りとはうって変わって日射しが暖かい。草の匂いもなんとなく春っぽい。そろそろ春の花々が気になる季節だ。

 耳岩を回り込んで岩の間を超えると杖の神峠に下れるらしい。標識が置いてあって雪に踏み跡がついていた。鉄塔方面へは誰も歩いていないようなのでサクサクと雪に足跡をつけてみた。

 鉄塔の所へ出ると柵がしてあった。「以前来たときはここで迷ったなあ」と過去を振り返りながら杖の神峠方面へ。
 耳岩〜榛名湖方面、これから登る杏ヶ岳の景色を眺めながら一休み。アイゼンをはずそう。

 急坂を下るとすぐに杖の神峠。登り口の階段が凍っているのでまたアイゼン装着。十数段の階段を登ったら雪はなかった。落ち葉を串刺しにして快適な歩行だ? 数カ所雪もあったからそのまま葉の落ちた木々の間を進む。周りの景色を木の間越しに見ながらの静かな山歩き。この山は今の時期が一番楽しいかもしれない。

耳岩と榛名湖方面 数度のアップダウンの先に杏ヶ岳山頂は有った。眼下には榛名神社、榛名外輪山の向こうには白い赤城山。平野部には高崎市役所や県庁が肉眼ではっきり見える。静かなひととき、心が和む。

 帰りのアップダウンが多少心配だったがそれほどの疲れもなく杖の神峠へ戻る。あとはテクテクと林道歩きだ。左上に見える耳岩の姿がなんともおかしい。
 湖畔の宿公園でこちらからの掃部ヶ岳登山口を確認して駐車場へ。

 帰りには富岡方面に用事があったので榛名町から安中市方面をドライブ。この辺りの畑では梅が満開……いよいよ「春」本番。

ホームへ