稲村山(97.11.01)


【登山日】1997年11月1日(土)
【山 名】 稲村山(953m)
【コース】 赤坂橋(13:15)…稲村山(13:55-14:50)…赤坂橋(15:20)
【人 数】 妻と二人
【天 気】 晴

谷急山から見た稲村山(画面中央) 久しぶりの山行報告。山も小粒、REPも小粒……お許しあれ。

 必死に山登り、って気分でもなかったので、ドライブがてらの遅い出発。行き先はどこでも良かったのですが、なんとなく、国道18号を走っていた。松井田町あたりでは表妙義が立派です。さてさて、どうしよう。

 ガイドブックによると、稲村山へは碓氷バイパスに入ってから「信玄」とか言うドライブインの所を左折するとか……そんなのどこにも見あたりません。いつのまにやら、軽井沢に着いてしまった(^_^;  ま、これもご愛敬? それでは矢ケ崎山も良いかもしれない。車でちょっとウロウロしたのですが、登山口がわからない。登山口を必死に捜す気力もなかったのでUターン。碓氷バイパスを下ります。なにをやっているんだかわけがわからん(^_^;
 
 このまま家に帰るのではいくらなんでも芸がない。稲村山はあれに違いないんだからここを曲がれば良いだろうと見当をつけて、カラオケボックスらしき店の所を曲がりました。これで正解だったんですが、まっすぐ行けばいいものを、その先で左折したら高速道路の脇道に入ってしまって、また、右往左往。稲村山は遠いです(^_^;

 赤坂橋手前へ車をとめて、やっと出発。しばらくは緩やかな山道を歩いていきますが、そのうちに急登の滑りやすい道が始まります。家族向きとはいえ、やっぱり西上州の山ですね。久しぶりの感覚で懐かしいような、嬉しいような……(^_^)
 ちょっと汗をかかされて稜線に出ると、頂上はすぐでした。なかなかの展望です。この辺りの景色、やっぱり浅間山が中心でしょうか。先ほど登り損ねた矢ケ崎山らしき山や鼻曲山や浅間隠山、それに碓氷峠越えはあの辺りを歩くのかなあ?などと眺めていると飽きませんねえ。
 気になったのは、両隣の高岩と山急山。どちらも怖そう……でも、怖いもの見たさというのもあるしなあ。
 とりあえずは、すっきりした形に見えていた谷急山に、近々登ってみよう。稲村山よりの妙義山方面

 ここまでは、私達夫婦で独占の稲村山だったのですが、あの山、この山と妄想に耽っていましたら、単独行の方が高岩から登ってきて、色々と教えてくれました。高岩の右奥の山が御座山、手前は荒船山でしょう。あー、あの山は黒滝山でしょう……見る角度が違うので???の連続。それでも必死に頭の中に地図を拡げて勉強になって楽しかった。
 単独行氏が先に下山して、その後、私たちも下山。誰にも行き会わない静かな山でした。

 帰りに高崎のスポーツ店に寄ったついでに、ガイドブック(群馬の山歩き130選)を立ち読みしたら、ドライブイン「信玄」を目印にという解説はカラオケボックスを目印にと訂正されていました。私のガイドブックは平成2年版、立ち読みしたのは平成9年版。時代は変わっていくのですね(^_^;

 ホームへ