今日の赤城山、混雑の前にと思って割と早く家を出ました。それでも、荒山・鍋割山の登山口となる箕輪駐車場には結構の車が停まっていました。ここは横目で眺めてそのまま通過です。
今日のお目当ては昨日鈴ヶ岳から下り損ねて気になっている白樺牧場周辺のレンゲツツジの開花状況の偵察。ここも朝早くからそれなりの車の数です。ツツジはチラホラ咲き出した程度。まだ蕾の方が多かったです。見晴山は結構赤かったけど全体的には来週の方が良いでしょう。レンゲツツジはもう少し先でしたが今日のタイミングバッチリはズミの花。いたる所で開花してました。
|
|
|
白樺牧場鈴ヶ岳登山口のズミ
|
鳥居峠からの覚満淵
|
ヤマツツジとズミ
|
白樺牧場の次には鳥居峠に行って覚満淵を眺め籠山のミツバツツジをちょっと見てきました。ミツバツツジもいくつかは咲いていましたが木々の緑が濃くてあまり目立ちません。
早出をしたのに道草をしていたら8時がまわってしまった。さて、どうしよう。今日の様子だと荒山あたりのツツジがまだ大丈夫そう。それでは軽井沢峠から歩いてみようかということになり小沼方面へ車で移動です。
小沼の駐車場にも車が多い。ウーム、人気の山だ。
それでも軽井沢峠は人もまばら。上の避難小屋までには下山者二人とすれ違っただけの静かな山歩きです。
登りはじめの道、ミズナラ等の緑の下にヤマツツジの赤がなかなか美しい。昨日は鈴ヶ岳へ沢沿いの割と暗い静かな道を歩いたが、やっぱりツツジの時期はこの明るさが良いなあ。ここでもあちらこちらにズミの白い花が目立ちます。
緩やかな登山道を登っていくと程なく上の避難小屋に着きました。このまま荒山山頂へ行くか、下の避難小屋から荒山高原へ行くかちょっと迷ったが、ツツジの時期に荒山高原に行かないというのもなんだか変な気がして下の避難小屋方面へ。
このあたり、例年だとツツジのトンネルになるのですが、今年はどうだろうと思いながらの歩行。うーむ、開花時期はバッチリなのですが、いささか花数が少ないようです。少々肩すかし状態で下の避難小屋着。ここで朝食。森林公園登山口からの人に「下の方のツツジはどうでした?」と尋ねたら「いっぱい咲いていましたよう」とのこと。避難小屋周辺だけ花が少ないってことかな?
下の避難小屋から荒山高原へ。やっぱりツツジの花が少ないぞ。ブツブツ(^^;
「今年はヤマツツジは駄目だなあ」となかばあきらめの境地で荒山へ。これが結構咲いていました(^^)
ヤマツツジも良いのですが、ここでも目立つのがズミ。こんなに本数があるなんて知りませんでした。
ツツジはほとんどがヤマツツジでしたが、咲き残りのミツバツツジとボツボツ咲き出したレンゲツツジ、シロヤシオも数本咲いていました。
「綺麗だ、綺麗だ」と花を眺めながらゆっくり歩いて山頂です。今日は人の数も普段とは違いますからそうそうゆっくりもできません。軽く乾杯ですぐに上の避難小屋方面へ下山です。
こちらはツツジの花付きが荒山高原からの道と比べると雲泥の差がありました。この時期、荒山登山は荒山高原からが楽しいです。
上の避難小屋まではそれなりの人でしたが、また軽井沢峠方面に入ったら、静かな道になりました。のんびり歩いていたら早起きのせいか眠くなってしまった。
帰りのドライブ、白樺牧場周辺は続々と車が上ってきていました。レンゲツツジがもう少し開いたらまた来てみたい。あの花の満開状態を一年一度は見ておかないとどうも落ち着かない(^^;
|