【登山日】 2014年9月14日(日) 【山 名】 黒斑山(2,404m) 【コ ース】 車坂峠11:30…(表コース)…黒斑山…(中コース)…車坂峠15:50 【天 候】 曇り〜晴 【人 数】 4人(トラベエ・妻+義姉2) |
黒斑山からの浅間山 |
義姉に「黒斑山からの浅間山を見に行こう」と言ってから数年経過。 何度か計画はしたのですが、体調イマイチとかガスで登山口で引き返すとか色々あって、実現されてません。 このまま数年経てば、「もう、山歩きは出来ません」って義姉に言われそう。 で、急遽、出掛けることに。 妻が8時に電話。 「今日は用事ない? 山へ行ける?」→「ウン、大丈夫だけど……」 ご当人はどこの山でも良いようです。すべてお任せ。妻(=妹)に任せておけば、大丈夫? 唯一、心配したのは「食べ物は?」→急な話ですから、コンビニで調達することに。 9時ちょっと過ぎに迎えに行って、もう一人の義姉も拾って、車坂峠を目指します。 ドライブ中、浅間山は雲の中。ウーン、予定変更もアリかな? ま、登山口まで行ってから考えましょうか。 連休のせいなんでしょうね、高速道路は軽井沢出口付近でちょっと渋滞。 小諸インターで降りたのですが、ナビ様の案内が義姉宅経由だったためか、いつもと違うようで、コンビニが見当たりません。 「そのうちにあるだろう」と妻の「この先にはコンビニはないよ」の声は最初は無視していましたが、リンゴ園等が現れては、「たしかにないかも?」と引き返してのコンビニ探し(^^; 数分or数十分の時間ロスの後、再度、車坂峠を目指しました。 車坂峠へのドライブ、上に行くにつれてガスっぽいです。 ウーン、唸っていてもどうにもならないから登山口までは行ってみましょう。 車坂峠には車が溢れていました。 意外と周辺は明るいです。 「これなら浅間山も見えるでしょう(?)」と願望が優先して登山開始です。 表コース登山口でまずは3姉妹の記念撮影。 この余裕の表情が最後まで持つと良いな。 バスから降りてきた団体さんの様子に「この人達が登れるのなら私達だって……」とお姉さんが思ったかどうかは知らないですけど、あの人達はたぶん高峰山でしょう(^^;
マツムシソウ、ママハハコ、シラタマノキの実を眺めながら、わりと順調に歩行は進みます。 浅間山の眺望には一抹の不安がありますが、曇天は暑くなくて良かったかも。 12時が過ぎたので、眺望の開けた場所で、軽く食事。 最初は高峰山〜籠ノ登山〜四阿山が綺麗に見えていたのに、高峰山はすぐにガスの中へ消えました。 ウーン、黒斑山からの展望はどうなんでしょう? 急ぎましょうか。
避難施設までの登り道で姉達はだいぶへばってきましたよ。 これで浅間山が見えなかったら悲惨なことになりかねない? 赤ゾレの頭から見たトーミの頭方面には浅間山はなかったです。 ガスっぽいし、ここから見るトーミの頭方面への道は何故か険しく見えるんですね。 「あんな所へ行くの?」……下の姉が急激に戦意喪失(^^; ここで待っていたい素振りですが、帰りは中コースの予定なので、ここで待ってもらっても困るのですよ。 果物等いただいてしばし休憩。しかし、ガスは切れません。 中コース分岐へと下っていったら、ガスの合間からチラチラと浅間山が見えてきました。 ウン、これなら大丈夫かも? 上の姉はまわりの景色に元気百倍になったけれど、下の姉は元気イマイチ。 「ほら、この道はさっきの見た目ほど険しくないでしょ。ゆっくり登っていきましょう。」 だましだましトーミの頭へ。 眼下の湯の平は見えていますが、ガスはまだ切れません。 だましついでに黒斑山山頂まで行って、展望に期待しましょう。
時間的には下ってくる人が多いです。 今日は老若男女がいっぱいですね。 浅間山のガスも徐々に取れてきて、なかなかの展望です。 お姉さん方、山頂はもう少しですから頑張りましょうね。
山頂からはドンと浅間山の勇姿です。いやぁ、良かった、良かった。 宿題がひとつ片付いた気分(^^)
14時頃だったかな? 遅い昼食をとって、しばし、浅間山の風景堪能です。 姉達にとっては、思っていた以上にきつい山だったようで……真夏でなくて良かった。 達成感、安堵感で余裕の表情も見える姉達ですが、まだ、下りもあるのです。 気を抜かないで帰りましょう。 下山は中コースです。 分岐の標識には45分とありましたから、1時間は掛からないでしょう。 姉達はこういう道は苦にならないようで、それなりのスピードでズンズン下っていきます。 最後尾の私、ついて行くのが結構きつかったです。 16時前に無事下山が出来ました。 帰りの高速道路ドライブは久しぶに渋滞にも遭い、途中から一般道へ。 姉達を送り届けてから、前橋に着いたら結構疲れていました。 黒斑山、私も年々きつくなっているのかなぁ? 姉達の感想を聞くのも怖いものがありますけど、取り敢えず、「登れて良かった」の黒斑山でした(^^) |
赤ゾレの頭からのトーミの頭方面 |