小地蔵岳〜長七郎山〜小沼(2014/01/12)


【登山日】 2014年1月12日(日)
【山  名】 小地蔵岳(1,574m)〜長七郎山(1,579m) 
【コ ース】 小沼駐車場…小地蔵岳…長七郎山…小沼 …小沼駐車場
【天  候】 晴
【人  数】 2人(トラベエ・妻)

長七郎山からの荒山〜浅間山


スノーシューで歩きたくて赤城山へ。
と言っても、途中のスーパーで買い物をしたりですから、小沼周辺をちょっと歩ければ良いのです。
赤城への道、県外ナンバーの車が慎重な運転をしていて数珠つなぎ。
アラアラ、そんなに後から煽っちゃ危ないですよ。アァッ、とうとう追い越して行っちゃった。
みなさん、それぞれの事情はあるのでしょうが、事故には気を付けましょうね。

白樺牧場付近の温度計、今日は−1℃。風もなさそう。暖かそうですね。
スキー場周辺には親子連れの車が溢れていました。



小沼駐車場には10台位の車が停まっていました。わりと静かです。
去年はほとんど冬山用グッズを使わなかったのでスノーシューも久しぶりです。
エーッと、こっちが右足、こっちが左足……後のベルトを締めるのに四苦八苦……もともと硬い体はますます硬度をアップしてます。
スノーシューを履くだけで足が攣りそう(^^;



スノーシューをパッコンパッコン言わせながら、車道を横断して小沼を見下ろします。
アラッ、富士山が大きいじゃないですか。

うっすら富士山

ここからのこんな大きな富士山ははじめてです。
なんだか得した気分。



大沼(赤城神社)方面 小地蔵岳からの地蔵岳

正規の登山道を歩いたり、ショートカットをしたりしながら、小地蔵岳分岐へ。
小地蔵岳へも寄っていきましょうか。
小地蔵岳では暑くなったので衣服の調整。
休憩もなしで引き返しましたが、なんで小地蔵岳へ来たんだろ?
ま、「今年もよろしく」ってことで良しとしましょう。



分岐へ戻って長七郎山へと登ります。
振り返って、黒檜山を眺めたり、日光連山を眺めたり。
ウン? あれは筑波山? 街並みの上にポッカリ浮かび上がっておりました。

長七郎山でも富士山健在。
フーン、今日は展望日和ですね。
荒山の横の浅間山方面も格好良かったです。

長七郎山からの荒山〜浅間山〜地蔵岳 長七郎山からの地蔵岳

おにぎりだけの質素な昼食ですけど、なんとなく、リッチな気分。



さて、お尻も冷えてきたので下山としましょう。
下山は小沼へ直に下りましょうか。

長七郎山からの下り、樹幹越しに小沼・地蔵岳

誰も歩いていない雪の上にお行儀の悪いスノーシューの足跡をつけて一気に下りました。
ほんの数分ですが、この感触が好きなんです。
束の間、雪山堪能(^^)



小沼に下ってきたら、氷の上を歩かないわけにはいかない?
端の方には人も何人かいたんですけど、真ん中辺りには誰もいないんですね。
最初は雪の感触だけで氷は意識しなかったのですが、中心部に来たら雪が薄くなってストックに氷が当たります。
氷、割れないですよね?
急に心配になって足早に対岸へと渡ったのでした(^^;

小沼



雪に埋もれたベンチで、まだ在庫のあるお汁粉を食そうかと思ったのですが、同行者の賛同を得られなかったので、そのまま駐車場へ。

今日も短時間の赤城山でしたけど、スノーシューの重さも思い出したし、小沼への雪滑りも楽しかったし、まずまずのミニ山行でありました。
 
小沼と地蔵岳 

ホームへ