【登山日】 2014年1月3日(金) 【山 名】 地蔵岳(1,674m) 【コ ース】 八丁峠…地蔵岳…八丁峠 【天 候】 晴 【人 数】 2人(トラベエ・妻) |
お汁粉 |
「お年賀に貰ったお汁粉を食べてこよう」 お昼は山の上でいただくことにして、遅い出発。 途中、コンビニにも寄って、辿り着いた八丁峠は12時。 車中で妻、「ごはん、食べようか」 アレッ、山頂で食事だと言うからガスコンロだって持ってきたのに…… 地蔵岳は短時間で登れますから、ごはんはお預けです。 今日は長七郎山も予定にあったのでスノーシューも持ってきましたが、地蔵岳にスノーシューは要らないな。 つぼ足で問題ないようだけど、取り敢えず4本爪アイゼンを着けていきましょうか。 雪がまぶしい、青空がまぶしい。 あわててサングラスもつけて出発です。 階段が雪に完全に埋まっていない個所があって、ちょっと、緊張。 でも、よく歩かれているようで、概ね、問題なしの道でした。
オッ、今日は富士山も見えるなぁ。 ここから見る日の出は小沼の上なのか。 地蔵からの日の出、機会があったら眺めてみましょう。
あっけなく地蔵岳山頂です。 物足りない? いやいや、そんなことはありません。 山頂からの黒檜山・大沼、日光から尾瀬、武尊、谷川方面の眺めが気持ち良いのです。
しばし、展望を楽しんでから、本来の目的の昼食です。 コンビニで調達してきたパン類を食してから、お汁粉です。 お汁粉も美味しかったですが、山でお湯を沸かすという行為自体が久しぶりで、新鮮でしたね。 今年はガスコンロのお出ましは何回あるのかな? 風がなくて穏やかな陽気なので、結構、山頂滞在時間が長いです。 食事も終わったし、浅間山方面も眺めて帰りましょう。 鈴ヶ岳の後には苗場山もあったりでなかなかの展望です。 さ、充分、展望も堪能したから、帰りましょうか。
「富士山はどこ行った?」 アンテナ群の端っこに富士山を確認して、下山となりました。 あっという間の下山で、お気軽地蔵岳でしたけど、外で遊べるって良いですね。 また、時間を見つけて赤城に通いましょうか。 アッ、赤城神社のお参りを忘れてしまった。 また行かなくっちゃ(^^;(^^) |
山頂風景 |