赤城・小地蔵岳〜長七郎山〜小沼(2012/02/12)


【登山日】 2012年2月12日(日)
【山  名】 小地蔵岳(1,574m)〜長七郎山(1,579m)
【コ ース】 小沼駐車場…小地蔵岳…長七郎山…小沼…小沼駐車場
【天  候】 曇り
【人  数】 2人(トラベエ・妻)

小地蔵岳 長七郎山

天気は芳しくないようだけど、取り敢えず、「ちょっと歩こう」と赤城山へ。

白樺牧場の所の温度計は−10℃。
曇天だなぁ、風も強そうだなぁ、外は寒いだろうなぁ……来てしまったのだから昼ごはんだけは食べなくては。

辿り着いた小沼駐車場、車中でおにぎりを頬張った。
駐車場には5〜6台の車だけ。お隣さんも車中でモゾモゾと登山支度らしい。
反対側にも車が停まって、この方も車中で準備らしい。

私は家から防寒着は着ているし登山靴は履いているし、準備と言ってもスノーシューを履くくらいなんだけど……それでも、車から出るのには勇気が要りました。
手が冷たい、頬が痛い(^^;

スノーシューもつけてしまったし、長七郎山くらいは歩いてこないと昼ごはんの意味がないかとドタドタと歩き出しました。
両お隣さんは何処へ行ったのかな?
あぁ、左隣の人は「小沼の周りをちょっと歩いて帰る」って言っていたかな?

長七郎山登山口 長七郎山への道

右に小沼を見下ろし、長七郎山へと進みます。
横殴りの風が冷たいです。早く樹林帯へ入りたいです。
ほんの数分でしたけど、顔が痛かったです。
目出帽もどきもザックの中にはあったのですが、これも耐寒訓練だと我慢してみました。
ま、耐寒訓練をしたからといってそれなりの山へ行く予定があるわけじゃないんですけどねぇ。
真相はザックを開けて中をゴソゴソやるのに手袋を脱ぐのが面倒だったんです(^^;

小地蔵岳・長七郎山分岐へは、登山道を外れて雪の上をショートカットしたせいもあってか、呆気なく到着しました。
この辺りの霧氷が綺麗でした。

小地蔵岳・長七郎山分岐付近

妻が当然のごとく小地蔵岳へ向かったので、霧氷をデジカメに収めてから後を追いました。
下ってくる単独氏と擦れ違ったけれど、この人は駐車場の右のお隣さん?
その後はこの人以外の登山者には行き会わなかったなぁ。静かな長七郎山界隈です。

小地蔵岳は山頂標識を確認した程度で早々と下山。
分岐に戻って長七郎山へと歩きます。

長七郎山への道

長七郎山も寒いです。
ここも休憩なしで早々と下山です。

途中から小沼へ直接下ります。
あれあれ、これもあっという間に下っちゃうんですね。

小沼の向こうに薄ぼんやりと見える地蔵岳が晴天時とは雰囲気が違ってこれはこれで良い感じ。
妻は小沼を突っ切るつもりのようでしたが、誰もいない小沼氷上は少々薄気味悪いので、沼に沿って林の中を歩いてみました。

小沼

ペッタンペッタンと歩くのにも飽きてきた頃、氷の上をバイクが数台走ってきました。
オッ、バイクが走れるのなら私達だって大丈夫だろうと急に元気が出て氷上の散歩に切り替えました。
この時期の小沼は人間の一人や二人が乗ったからってビクともしないと頭では思っているんですけど、小心な私、視覚で確認が出来ないと不安なんです(^^;

小沼

オジサングループのバイクを眺めながらベンチで今日はじめての休憩。
辺りがちょっと明るくなってきた。
ムゥッ、天気は午後から回復傾向?
ま、短時間だけど耐寒訓練?もできたし、霧氷も見えたし、小沼氷上のバイクも見えたし、これはこれで楽しいスノーハイクでありました。

小沼


ホームへ