前に貰った高山村の日帰り温泉の無料券を思い出して出掛けることに。
日帰り温泉だけが目的というのもちょっとなぁ……じゃ、その近辺の山をちょこっと歩こうか。
展望の十二ヶ岳……ウン、ここを歩こう。
温泉には北側からのアプローチの方がその後のドライブが楽なのだが日陰道は寒くて陰鬱?
じゃ、歩いたことがない小野上温泉側からの採石場方面から行ってみようか。
小野上温泉駅付近から幹線道路を外れて登山口を目指す。
ところどころの標識を確認しながら車の運転。
ほどなく、想像以上に立派な十二ヶ岳登山口駐車場に辿り着いた。
|
|
十二ヶ岳登山口駐車場の案内板(画像クリックで拡大) |
十二ヶ岳登山口駐車場 |
そこにあった案内板で今日の山歩きの確認。
もう少し中まで車で入れそうな雰囲気もあったが、案内に従って車はここへ置いていくことに。
クネクネとした林道歩き、少々、不安になってきた頃、登山口到着。
ここまで入っている車が1台停まっていた。
やっぱりなぁ、でも今日はそれほどの行程ではないのだから林道歩きはそれはそれで良い運動だろう。
さ、ここからが本来の山歩きかな?
それなりの坂道になってきた。
今日はきつい山歩きではないと思ってストックも車に置いてきてしまったなぁ。
枯れ枝を拾ってストックの代用。
フーッ、坂道がきついのか日頃の不摂生のつけなのか、いささかきつい登りになってきたぞ。
見透し台到着。
ここから山頂までは50分なのか。フーン、まだ、結構あるなぁ。
「さぁ、頑張ろう」って思ったら今度は下りなのね。
でもその先の上りは想定内? 頑張って登るのさ。
短時間の山歩きと軽く考えていたが、ここからは結構な登りで汗をかいてしまった。
フーッ、重い体だこと。
それでも見透し台からは30分くらいで山頂に着いたのかな?
標識案内は結構余裕を持った表示だったような。
山頂には誰もいなかった。
今日の天気では大展望とまではいかないけれど、周囲の白い山々は見飽きないなぁ。
それなりの時間、方位盤と山々を見比べてしまった。
|
|
山頂方位盤 |
藪の中の宇宙人? |
今日はピストンのつもりなので下山時刻はだいたいの予想がつくのだが、日が暮れてもまずい。
そろそろ下山しよう。
下山開始は14:30
下山は速い。気分的にはあっと言う間の下山で15:15には登山口駐車場に着いてしまった。
あっけない下山ではあったが、今日のメインイベントはこれからの日帰り温泉なのだ。
中之条から高山村へとドライブ。
この時間から山の方へドライブってなんだか変な気分。
草津方面からの対向車の方が多いような気がしたなぁ。
温泉に浸かって、ご飯を食べて、外に出たらもう真っ暗。
いやはや、それなりの登山の一日ではないですか。
低山をちょこっと歩いただけでも、体を動かすと気分もリフレッシュするのかな?
山歩きへの意欲もちょっとは増して、「機会があったら、(この近くの)蟻川岳とか破風山とかも歩いてみようかな」なんて思ったのでした。 |