物見山(2010/12/05)


【登山日】 2010年12月05日(日)
【山  名】 物見山(1,375m)
【コ ース】 神津牧場駐車場…物見岩…物見山…香坂峠…神津牧場…神津牧場駐車場
【天  候】 晴
【人  数】 2人(トラベエ・妻)

神津牧場と浅間山

ポカポカ陽気の休日、「浅間山を眺めてこよう」と神津牧場・物見山を目指す。

久しぶりの254号線は「アレッ、下仁田から神津牧場ってこんなに遠かった?」
考えてみたら、神津牧場は長野・群馬の県境だもの、それなりの距離は当然か?

妻は内山牧場からの物見岩も考えていたようだが、取り敢えず、神津牧場から物見岩へ行くことに。
駐車場には数台の車が停まっていたが、この時期は神津牧場もハイキングコースも閑散とした雰囲気。

枯葉や霜柱を踏み締めながら物見岩を目指す。
樹幹越しの浅間山が大きい。
これなら物見岩からの360度の展望も期待できるかな?

探鳥コースにもなっている雑木林の登山道を30分程登ると林道に出て、それを横切りひと登りすると尾根に出て左へ行くと物見岩。

神津牧場と浅間山 物見岩からの八ヶ岳
物見岩からの北アルプス 物見岩からの浅間山

ご夫婦らしき先客が一組寛いでいた。
私達もそこで周囲の山々を見渡して「ああだ、こうだ」の山座同定。
静かにカメラを向けたり、双眼鏡を覗いているつもりでも、当然、夫婦の会話は寛いでいるお二人に筒抜け。
いつしか4人で「あれは槍ヶ岳? あの辺りが乗鞍?」
その後は木曽駒や富士山、御嶽山に話は飛んで……これって静かに寛ぐのが目的だったらゴメンナサイですね(^^;(^^)

先客さんもこれから物見山へ行かれる様子。
私達は一足先に向かいましょう。

物見山へは下って上って、30分程で到着。
ここからの浅間山は遮るものがないので、物見岩から眺めた時よりグンと近い感じ。
今年歩いた前掛山や黒斑山の様子がよくわかって何故か嬉しい。
妻は「あの街はどこ?」と登りながら気にしていた方面が軽井沢だと確信が持てて納得の様子。

そんなこんなで山座同定に時間を費やしていたら、物見岩でご一緒だったご夫婦が到着。
またまた、「あの辺りが熊野神社なら留夫山〜鼻曲山はあれでしょう」とか「昔々、浅間山へは小浅間山から登った」とか「旧中山道のマラソンはきつかった」とか、色々と趣味の遍歴等のお話しも伺えて、物見山滞在時間はそれなり(^^)

「天気の良い日は外遊びが一番」という結論で、ここでご夫婦とお別れ。
私達は香坂峠から神津牧場方面へ。

物見山からの浅間山 物見山からの妙義山
香坂峠 馬頭観音の碑

柵沿いに八風山方面へ下って林道を横切って進むと20分程で香坂峠。
90分程で八風山へ行けるようだが、今日はここで右折、神津牧場へ戻ろう。

この辺りは温度が上がらないのだろう、道には所々氷も張っていた。
霜解けのグチャグチャした個所や傾いた木道があったりはしたが、馬頭観音の碑があるくらいだから、概ねは広い下り道。
香坂峠から30分ちょっとの歩行で神津牧場着。

ウサギやヤギと遊んだ後、神津さんの胸像に挨拶をして、お土産の物色。
ヨーグルトを試食してから、チーズ、チーズケーキetc.の購入。

広い駐車場にポツンと停まっているマイカーに乗り込んで、夕暮れ近い神津牧場を後にした。

今日は物見山周辺をちょこっと歩いてその後は日帰り温泉のつもりだったのだが、出遅れのせいか、予想以上の山歩き時間のせいか、帰宅が夜になるのも嫌だったので温泉はパス。

それでも、帰りに親戚に寄ったりすれば、やっぱり、家に着く頃には辺りは暗くなっていた。
日が短くなりました。

物見山からの浅間山

ホームへ