四郎岳・燕巣山(2010/10/11)


【登山日】 2010年10月11日(月)
【山  名】 四郎岳(1,653m)・燕巣山(1,744m)
【コ ース】 丸沼温泉駐車場7:30…四郎峠8:50-8:55…四郎岳9:55-10:20…四郎峠10:55…燕巣山12:20-13:10
       …四郎峠14:25-14:30…丸沼温泉駐車場15:35
【天  候】 曇り〜晴
【人  数】 2人(トラベエ・妻)

燕巣山中腹からの日光白根山方面

連休は高速道路も渋滞するんだろうな。
でも、やっと晴れそうな連休最終日、どこかの山を歩いてきたいぞ。

日光・尾瀬方面はそれなりの渋滞もあるのかな?
まぁ、県内日帰りの範囲だろうし渋滞といってもそれほどのこともないだろう(ないことを祈る?)。

7:30 丸沼温泉駐車場最奥に車を停めて四郎岳・燕巣山目指して出発。
遮断機の脇に←四郎山と→湯沢峠の標識有り。
ウン? 四郎岳はどっちだ?……四郎岳は遮断機の方へ進むのではなくてその手前左の沢沿いの道を行くのだろう。
沢を渡るとピンクのテープが随所に目立つ。
フーン、踏跡もしっかりしているしこれは迷う心配もないようだ。

四郎岳への道は遮断機を渡らない 四郎岳への道

途中、お手洗いを借りに寄った白根山ロープウェイ駅駐車場には全国区の車がいっぱい停まっていて、連休の賑わいを見せていたが、こちらは、いたって静かな道のようだ。

四郎沢の水量や倒木、登山道の状況等、多少は心配していたのだが、思っていた以上に歩かれている様子。
四郎峠まではルートファインディングに苦労するのかと覚悟していたのだが、それは全くの杞憂。
鬱陶しいくらいの数(失礼)のピンクのテープを辿ればあっけなく四郎峠到着なのだ。

四郎沢 四郎峠

堰堤はいくつあったのだろう? 沢は左右に何回渡ったのだろう?……テープばかり頼ってしまって記憶曖昧(^^;
でも、テープ類が無くなってもナメ沢沿いに歩いていけば、迷う確率は低いかも?
ま、テープ類を全面的に頼って歩いてきたものが言うことじゃないのかな。
ということで、四郎峠までの道はいいかげんなルート説明で誤解を招くのもどうかと思い割愛(^^;

ササッと四郎峠へ(^^;
峠はやせ尾根の鞍部。「峠」というイメージとは微妙に違うような気もしたが四郎峠は峠に違いない。
昔はここから尾瀬の方へ行く道があったのかな?

尾根に出たら風が冷たい。
そっか、いままでは沢沿いの登山道だったから風は感じなかったが、この風はなんだ?
天気、あんまり良くないのかも?

四郎岳への道はなかなかの急登。
時々、展望が開けるのだが……ウーン、ガスっぽい。

青息吐息で四郎岳到着。
眼下の丸沼は見えたが日光白根山は雲の中。「ウーン」と唸っていればそのうちに晴れ間も見えるだろう?

四郎岳山頂 山頂からの眼下の丸沼方面

後から登ってきた単独氏は「この展望じゃ燕巣山はパスかなぁ」と早々と缶ビールを開けていた。
私達はどうしよう?……って、まだ時間は早いし、展望は燕巣山の方が優れているはず。
天気予報を信じて行ってみるのさ。

木の根っこや岩に気をつけながら四郎峠へと下る。

そして、今度は燕巣山への登り。
こちらもきっぱりとした登りだなぁ。でも、こちらの方がいくらか歩きやすいかな? その分、標高差はこっちの方がある?
急登に変わりはないけれど、唯一の違いは天気だな。
周囲の山々が見えてきたのが嬉しい。
ウン? 振り返ったら四郎岳の大きいこと。あぁ、これは先ほど見えてなくて良かった。「急だったはずだよ」……(^^;

四郎峠付近からの日光白根山 振り返って見た四郎岳

四郎岳を見てしまえば前方の燕巣山もなんのその?
四郎岳中腹で行き会った単独氏はもう下って来るじゃないか。それじゃ、もうひとがんばりで山頂かな?
尾瀬の山々も見えてきたことだし、水分補給をして頑張るのだ。

紅葉と燕巣山 燕巣山山頂と燧ヶ岳

燕巣山には先客が一人いただけ。彼はすぐに下山していったので独占の山頂ですな。
先ほど擦れ違った単独氏に「山頂の先から鬼怒沼が見えますよ」と教えてもらっていたので、笹をかき分けてちょっと行ってみる。
オォッ、確かに鬼怒沼らしき場所が見えるじゃないか。
日光方面の山々はもちろんのこと、急に尾瀬方面が気になりだした。

山頂に戻って樹幹越しに燧ヶ岳を眺めれば、その下に尾瀬沼が青いじゃないですか。ウン? それじゃ右の黄色い場所が小淵沢田代?
アラアラ、あれはアヤメ平じゃないか。ってことはその前の三角が荷鞍山だな。
富士見峠〜白尾山〜尾瀬沼があの道だなぁ。鬼怒沼山へはどの尾根を歩いたんだ?……「ああだ、こうだ」と過去の山行の復習が始まった。
相方の日光方面の予習は錫ヶ岳のようだが、それはどうなるんだろう。
その前に私はロープウェイからの日光白根山でも良いのだが……ロープウェイは「もっと先で良い」と却下された。

山頂先からの鬼怒沼方面 山頂からの日光白根山

なかなかの展望地で飽きないのだけれど、今日は連休最終日なのだ。帰りの渋滞も考えなくては。

行きとは光線の変わった紅葉を愛でながらの下山。
と言っても、四郎峠への道も沢沿いの道も滑りやすくて気を抜くわけにはいかない。

ヨタヨタしながらも回復した天気に感謝しつつ山々を眺めて無事下山となった。

その後は案の定の渋滞ではあったが、一般道3時間で帰れたのは想定内かな。
連休最終日、なんとか山が歩けて良かったのでした。

燕巣山→四郎峠での紅葉

ホームへ