北海道駒ヶ岳(2010/08/28)


【登山日】 2010年8月28日(土)
【山  名】 北海道駒ヶ岳(馬ノ背 900m)
【コ ース】 6合目広場駐車場10:00……馬の背11:10-11:45……6合目広場駐車場12:25
【天  候】 晴〜曇
【人  数】 3人(トラベエ・妻・娘)

馬ノ背からの剣ヶ峯

函館3日目は駒ヶ岳登山の予定。
天気は「雨さえ降らなければ良いや」と思っていたが、わりと期待できそう。

「さぁ、今日は頑張って歩こう」との思いとは裏腹にバイキング形式の朝食をゆっくりいただいていれば出発時間はそれなりになっていた。

昨日、レンタカー店では「8時から貸してください」と言っていたんですけどねぇ。
8時半頃お店に辿り着いて、車を乗り出したのは9時近くになっていた。

慣れない車、慣れないナビ設定にもたついた後、登山口ゲート到着。
ゲート前にいた管理人さんのチェックを受けてから(事前に登山届出が必要、現在は土・日・祝日のみ登山可能)、6合目広場駐車場へ。

6合目広場駐車場へは10時少し前に辿り着けた。
ここにも管理人さんがいて「気をつけて登ってください」と見送られてから駒ヶ岳登山は始まった。

6合目登山口 シラタマノキ

現在は馬ノ背が登山の終点のようだ。
1時間位の登り道らしい。

晴れ間が見えてきたら暑いこと。
ここは火山だもの、日射しを遮るものはありません。
ウーム、北海道だって太陽光線はきついんだなぁ。

時々の涼風と眼下の大沼に慰められて進むのだ。
前方の山が角度の違いで微妙に姿を変えていくのが面白い。

足許の花々はシラタマノキが目立つくらいで休憩の口実が見つからない。
時々は大沼を眺めて水分補給をしたけれど、日陰がないので上を目指すしかないのである。

「北海道はアッチイなぁ」とブツブツ言ってはいても、歩行距離はしれている。
1時間ほどで馬ノ背到着。

馬ノ背到着 イワギキョウ

フーン、駒ヶ岳ってこういう山なんだぁ。
立入禁止のロープの向こうには火口がいくつもあるらしい。

剣ヶ峯に砂原岳、その間に広がるいくつかの火口……火山ですねぇ。
火口を覗きたくてロープ沿いに歩いてみてからベンチで昼食。
砂礫にイワギキョウが咲いていた。

26〜27日の函館山やベイエリア、五稜郭の散策も楽しかったが、山の空気の清々しさがなによりだ。
それに街中散策とは人の数が違うのが良いなぁ。
目の前の剣ヶ峯や砂原岳を眺めながらサンドイッチを頬張った。

今日はこれから水無海浜温泉へのリクエストが妻and娘からあるので、そうそうゆっくりもしていられない。
だって、水無海浜温泉がどこにあるのか私は知らないんだもの。
下山してからナビ様に聞いてみなくてはならないのだ。

馬ノ背からの剣ヶ峯方面 馬ノ背のベンチ

名残惜しかったけれど馬ノ背滞在時間はそこそこで切り上げて、滑りやすい道を下った。
眼下の大沼が大きい。
何度も振り返って剣ヶ峯のゴツゴツの確認。

登りではそれほどの人ではなくて「意外とローカルな山?」とも思っていたのだが、下りでは団体さんやお子様グループと結構擦れ違った。
「オォッ、市民に愛されている山なんだ」と思ったのだ。

登山に制限がなかった頃には、たぶん、遠足やなにかでこの付近の人達は一度は登る山だったんだろうな。

今回の北海道は山歩きのつもりはなかったのだが、妻の執着?で駒ヶ岳にも登れたし、大沼国定公園も眺められたしで得した気分。
ま、山歩きに関心のない娘にとっては迷惑な時間だったのかも知れないから、娘も執着を見せている水無海浜温泉へ急がなくては。

管理人さんに下山チェックを受けてから、もう一度、剣ヶ峯を振り返って、「お世話になりました」の挨拶。
次の目的地へ急ごう。

馬ノ背からの砂原岳

ホームへ