山頂からの浅草岳方面 山頂三角点

山座同定は自信がないので山名盤を載せてお茶を濁そう。

間違いないと思うのは浅草岳方面だけだったが、他にも越後の山々が見えていた。
一番近くで存在をアピールしているのは丸山岳、その後が会津駒ヶ岳?
未丈ヶ岳はたぶんあれだろう、ウン、あそこからの展望も良いかもしれない。

いっぱいの山々をボーッと眺めていたらあっと言う間に1時間経過。
あれあれ、花に雪に展望にと時間の掛かる山だこと(^^;

そろそろ下山しないと日が暮れるぞ。

また、アイゼンを着けて慎重に下った。

バイウチの高手付近で空身の2人組とすれ違う。
今日の避難小屋泊まりはこの2人だけ? 静かな山が堪能できることでしょう。

山頂付近のシャクナゲ 避難小屋〜バイウチの高手のショウジョウバカマ
登山口近くの残雪 登山口近くのタニウツギ

下山もそれなりの時間を要して登山口到着は18時頃。
登山口駐車場には車中泊の車が数台停まっていた。明日は山開き?

外のシートで寝ころんでいた人が明日の山行に少々不安があるのか、色々と尋ねてきた。
アイゼンは持参していない様子。
「(アイゼンは)あった方が安心ですが、つぼ足の人もいましたよ。気をつけて登ってください」と返答。

隣の車から出て来た人は、今日は大戸岳を登ってきたとか……あぁ、なんか懐かしいなぁ。「私達も、以前、大戸岳→朝日岳だったんですよぅ」なんて会話を少ししてしまった。

その後はまた田子倉湖周辺をクネクネと走り小出から関越道……長い一日ではあったが会津朝日岳のピークが踏めて満足の山行であった。

前へ  ホームへ