浅間隠山(2009/01/04)


【登山日】 2009年1月4日(日)
【山  名】 浅間隠山(1,757m)
【コ ース】 二度上峠登山口11:00…浅間隠山12:20-13:30…二度上峠登山口14:20
【天  候】 晴
【人  数】 2人(トラベエ・妻)

浅間隠山からの浅間山

天気が良さそうだったので、浅間隠山からの展望に期待して行ってきました。
二度上峠付近の道路の積雪or凍結はどうかな? とちょっと心配していたのですが、まだ、雪and氷はほとんどなかったです。

登山口は倉渕方面からドライブしていくと二度上峠の手前約1q、道路右側の沢沿いに標識が立っています。
そこの道路脇に、2台、車が停まっていましたが、私達はその先を100mほど行ったところの駐車スペースに車を停めました。
こちらには3台の車、そして、私達のすぐ後に1台。
この車の数はこの時期としては多いのか少ないのか……よくわかりませんが、浅間隠山は通年登られている人気の山のようですね。

さて、登山道には雪があるのかな?
とりあえず、つぼ足でスタート。軽アイゼンはザックに入れていきましょう。

登山口から沢沿いに登っていきます。
雪もちょっとはありますが、つぼ足で問題ありません。

少し歩いたら下りのグループとすれ違いました。
アイゼンを装着していたので、「上は雪が多いですか?」と尋ねたら、「いや、それほどでも。私達は最初からアイゼンを着けたから、そのままだったけど……」とのこと。
その先で帽子の落とし物を見つけたから「上へ持って行ってくれ」と頼まれて、木に掛かっていた帽子を荷揚げ?することに。
今日の登山者はみんなピストン? ま、行き違いになる心配はないでしょう。

行き会う人ごとに、「帽子、落としませんでしたか?」の問いも結構面倒くさい。
尋ねられる方は妻と私が離れて歩いていたから2回ずつの質問? 尋ねられる方も鬱陶しいだろうなぁ?(^^;
好天、大展望、晴れやかなお顔の下山者達……帽子以外の話題も弾んで、山頂が遠いです。

わらび平分岐付近 わらび平分岐付近

わらび平キャンプ場からの道と出合うと、ここから山頂はもうひと頑張り。
山頂からの浅間山の美しい姿が気になって、ほんの数分でしたけど、スピードもアップしました。

山頂には3人だけ。そのうちの1人が帽子の持ち主でした。
帽子も渡せたし、さぁ、じっくりとパノラマを満喫致しましょう。

樹幹越しの浅間山 浅間山方面の展望

まてまて、その前に昼食です。
山頂下の風の当たらない場所から眼前の浅間山を眺めながらの昼食。おにぎりが美味しいです。

それにしても今日の眺望は素晴らしいです。
昼食場所からは、富士山〜奥秩父〜南アルプス〜八ヶ岳連峰〜中央アルプス〜浅間山〜北アルプスの山々が見えてます。
目の前の浅間山の素晴らしさはもちろんですが、予想外に富士山がくっきりしてました。
「あれは金峰山だろ? あれが北岳。鹿島槍はわかるけど剣は?槍は?etc.」が面白かったです。

面白いというか意外というか、妻は目の前の小浅間山がわからないと言ってました。
私の目にはこぢんまりと雪の浅間山の下に黒く見えるのですが、どういうわけなのでしょう? 不思議?

目の前の小さな山より妻の目は遠くの白い山に飛んでいたのでしょう。
その後の探求心?には感心しました。
木々が遮る場所を避けてベストポジションへ移動、「槍、見っけ! 剣はあれに違いない。四阿山の隣は五竜だ、唐松岳だetc.」
後から登ってきた2人組にも双眼鏡を渡して、「富士山が見事だから覗いてみてください。八ヶ岳の隣が北岳です云々」
展望も素晴らしかったですけど奥様の山座同定への執着も素晴らしかったです(^^)

反対側180度の展望はタイプに疲れたので割愛。と言うか、こちら側(草津〜谷川〜上州武尊〜赤城・榛名)は馴染み深いので探求心イマイチ?
とにかく今日の浅間隠山は360度、大展望です(^^)

山頂 山頂

360度の展望も満喫したし、明日からは仕事だし……名残は尽きませんが、そろそろ下山と致しましょう。
「アイゼン、着ける?」と尋ねたら、妻はもうアイゼンを装着していました。
ワンテンポ遅れてしまった。
フーン、大展望に酔っているだけじゃないんだ。ひょっとして私の方が展望に酔っていた?
ま、なにはともあれ、慎重に下山致しましょう。

セッセ、セッセと下れば、あっという間に登山口です。
その後、多少渋滞には巻き込まれましたが、夕方には家に辿り着けて、お正月休みはおしまい。

さっ、(次の山歩きを夢見ながら)明日からの仕事も頑張りましょう。

分岐 下山時の登山口

実はザックの老朽化が激しくて、前日、ニューザックを購入したのでした。
28Lと38Lで悩んだのですが、一泊だってあるだろう(願望)と「日帰りにはちょっと大きいかな?」と思いつつ38Lのザックを買ってきたのでした。
日帰り浅間隠山では荷物はザックの底にちょびっとでしたが、まぁ、そこそこ形も様になって「大は小を兼ねる」に安堵。
背中へのフィット感が良いのか前のザックより重さを感じないような(気のせい?)……一泊登山がしたいのであります。

浅間隠山山頂からの浅間山

ホームへ