本白根山(2008/07/12)


【登山日】 2008年7月12日(土)
【山  名】 本白根山
【コ ース】 レストハウス大駐車場…弓池…リフト下…旧火口跡…2,150m標識…万座温泉
       …(バス)…レストハウス大駐車場
【天  候】 晴
【人  数】 2人(トラベエ・妻)

コマクサ

天気が持ちそうなので、草津・本白根山へコマクサ観賞に行ってみました。
大駐車場に車を停めて、弓池方面から歩き出したら、下ってくる人の数が半端じゃありません。
ウォーキングの催しがあったようです。ムムッ、これは火口跡周辺は渋滞するかも?
すれ違う人の言葉に上州弁やら関西弁やらが入り混じって……今日の本白根山は全国区の山ですね。
田舎者には少々きつい山かもしれません?(^^;

弓池付近 ツマトリソウ

車道(一般車通行止)をちょっと歩いて、スキー場のリフトの基点から登り出します。
アラッ、車道をマイクロバスで来てリフトに乗って上へ行っちゃったグループもいっぱいいたなぁ。
湯釜とコマクサ観賞をして草津温泉お泊まりかな? フーム、そういうラクチンコースも悪くはないですけど、ま、このくらいの距離ならボチボチ歩いていても乗物が羨ましいってことはありません?
しかし、これはコマクサ観賞の渋滞は覚悟した方が良さそうです。

ツマトリソウやゴゼンタチバナを見ていたら、あっという間に旧火口跡に出てしまいました。
登山道には点々と人の姿。コマクサもいっぱい咲いていました。
ゾロゾロと人の波が押し寄せるので立ち止まってコマクサ撮影も気が引けます。コマクサはチラッと眺める程度にして先を急ぎましょう。

ちょっと渋滞しているところがありました。
旧火口跡を眺めて立ち止まっている人が多いです。カモシカが火口にいるようです。
私達もしばしカモシカ観賞。肉眼では米粒みたいなものでしたが、岩かと思ったのが動いたからあれがカモシカでしょう(^^) 2頭いたような? その後双眼鏡を出してしっかり確認(^^)

旧火口跡 2,150m付近からの本白根山方面

展望所下の分岐からとりあえずコマクサ畑方面へ。
この辺りでデジカメ写真でも撮ろうかと目論んでいたのですが風が強いです。
数回、息を詰めてコマクサとにらめっこしてみましたが、すぐに諦めました。風にそよぐコマクサは肉眼で愛でるのが一番です(^^;
あぁ、帽子も飛ばされそうだったから【風にそよぐ】という表現は訂正が必要かもしれません(^^;
 
2,150m付近からの展望所方面 万座温泉分岐付近のコマクサ

2,150m標識個所で休憩とも思ったのですが、寛いでいる人が多かったので、そのまま先へ行きました。
万座温泉が見下ろせる休憩地は風が強かったので、ちょっと戻って風除けのある地点で休憩しました。
本白根山山頂への道は通行止? ハイマツ帯がきつそうです。

休憩も済んで、さ、下山はどうしましょう。
展望所方面へ戻って鏡池と思っていたのですが、なんだか喧噪が嫌になってしまって……

マイヅルソウ ツマトリソウ・ゴゼンタチバナ
アカモノ コケモモ

エアリアマップに載っていたバス会社に電話をしてみたら、万座温泉から白根火山バス停への路線バスに乗れそう。
「今、どこなんですか? 便は少ないですから遅れないようにしてください」と心配していただいて、万座温泉へと下ってみました。

こちらは樹林帯の静かな道でした。
整備もされていて歩きやすい道でしたが、お気軽な登山コースを無視してこのコースを登ってくる人は少ないんでしょうね。
別角度から見上げた本白根山が新鮮でした。

万座温泉への道 万座温泉

万座温泉に下ってバスを待つこと数十分。
「そのバス停では停まらないかもしれない」と脅されて、先のバス停迄アスファルト道の坂道を歩いたらしんどいこと。
やって来たバスに乗り込んで、マイカーに辿り着いて、湯釜方面をデジカメに納めて帰路に着いたのでありました。
今日は草津温泉はパス。

万座温泉下山路からの笠ヶ岳

ホームへ