【登山日】2001年11月11日(日) 【山 名】赤城・五輪尾根 陣笠山~薬師岳(1,528m)~出張山 【コ ース】県立赤城公園駐車場13:00…五輪峠…陣笠山…薬師岳 …出張山 …県立赤城公園駐車場15:50 【人 数】単独 【天 気】晴 |
![]() 出遅れの定番、赤城山にたどり着いたのは午後1時(^^; ドライブ中、どこを歩こうかと考えていたのだが、遅い昼食をとるには人のいない(たぶん)五輪尾根が良かろうと、大沼一周コースとする。 赤城神社へもしばらく行ってないなあと、まずは神社へ。しかし、写真は撮ったが、参拝するのは忘れてしまった(このことに気づいたのは陣笠山でお昼をとりながら神社を見下ろした時……なにをやっているんだか) ![]() 五輪峠までのアスファルト道は結構きつい。脇を車がブンブン走り抜けるのが癪の種。車道歩きは人生の落伍者みたいで嫌な気分だ(^^; 「利根村」の標識があって、やっと、五輪尾根の登山口、五輪峠到着。 ![]() 誰もいない静かな山頂だ。 昼寝の誘惑も結構強かったが、夕暮れとの競争になるのも嫌だったので薬師岳を目指す。 ![]() 葉を落とした木々の間から大沼の眺めを楽しみ、緩やかなアップダウンを繰り返すとあっけなく出張山到着。 大沼、黒檜、地蔵の景色を楽しんでから出張峠へ下る。滑りやすい坂にはロープやクサリが設置されていたが、手が汚れるのが嫌でロープ類のお世話にはならなかった。 ![]() 湖畔沿いの道もあるようだったが、車道へ出てしまったのでそのまま駐車場へと歩く。 帰りの車が結構うるさい。感傷的な気分もすっ飛んで、「さあ、明日からまた仕事だい!」と足早に駐車場を目指した。 |