羊蹄山(2001/08/25)


【登山日】2001年8月25日(土)
【山 名】羊蹄山(1,898m)
【コース】真狩コース登山口7:15…4合目8:30-8:50…6合目9:40-9:50…大火口壁のコル12:30-12:45
      …羊蹄山山頂13:33…9合目14:15…タコアシカンバ15:10…2合目16:00…比羅夫コース登山口16:30
【人 数】二人(トラベエ・妻)
【天 気】曇り〜晴
【地 図】昭文社エアリアマップ「ニセコ・羊蹄山」

ニセコからの羊蹄山 初めての北海道旅行、昨日はレンタカーで支笏湖〜洞爺湖を走ってニセコのペンション泊まり。

 オーナーの「北海道は寒いですから窓は閉めて寝てください」の言葉を忠実に守ったら、夜中に大汗をかいて目が覚めた。禁を破って網戸で就寝。
 しかし、枕が替わると寝られない。まるで小学生の旅行だね、うきうき気分で朝を待った。

 今日は朝食、昼食を作ってもらって登山口まで送って貰う約束。「寝坊したら起こしてください」と頼んであったが、そんなことは全くの杞憂。早く朝になれ!

 夕べ、窓越しに眺めた羊蹄山は今朝は雲の中。天気に一抹の不安はあるが大崩はなさそう。登って来られれば良しとしよう。
 ペンションオーナーの北海道速度で車は真狩登山口へ。比羅夫コースはすっきり見えているのに真狩コースは雲の中……涼しくて良いでしょう(^^;

 7時15分、登山届けを記入して出発。
 エゾマツ、トドマツ?の中を進んで行くが、雲行きがあやしい。大降りにならないことを祈ろう。
 しばらくすると落葉広葉樹林帯へと景色が変わった。展望はなし。オオカメノキの実が赤い。

ペンション窓越しの羊蹄山 霧に煙る4合目で朝食。ペンションで用意してくれた弁当は朝食用がサンドイッチ、昼食用が梅干し、ギョウジャニンニク入りのおにぎり。お米を食べた方が力がつくかとおにぎりをパクつく。さあ、ギョウジャニンニクパワーで頑張ろう。

 風が吹くと頭上のダケカンバから大粒の水滴が落ちてくる。見上げた大木、少々秋っぽい。登山道脇にはツルリンドウがいくつか。

 6合目を過ぎたら雲の上に出たのか天気が回復してきた。雨の心配がなくなりホッと一息。山頂からの展望にもそこそこの期待がもてそう。いやあ、良かった。

 8合目先のガレ場から花が現れて、急激に速度ダウン。ここから大火口壁までは花を眺めてののんびり歩き。イワギキョウ、ウメバチソウ、アキノキリンソウ、エゾリンドウ、etc.それにナナカマド、コケモモの赤い実が楽しめた。
 気になったのがガレ場での花の終わった植物。あれはイワブクロ? 数がいっぱいあったから花の時期は良い眺めだろう。

 ずいぶんとペースダウンして大火口壁のコルへ到着。昨日は昭和新山、有珠山と若い火山を眺めたが、今日の火山は成層火山、落ち着いた火口だ。

火口 昼食。ボリュームたっぷりのサンドイッチとおにぎりの残りを詰め込んだら苦しい。
 お隣のニセコアンヌプリが白い雲の中からチラッと姿を見せている。大展望とはいかないがなかなか良い眺めだ。
 
 山頂は火口をはさんで対岸にある。なんの考えもなく右手へと進んだら、岩のアップダウンが結構きつい。左手の方が楽なようだ。まあ、グルッと回ることには変わりはないから、これはこれで正解としよう。

 結構時間がかかって山頂到着。雲が上がって眼下の街も見えだした。先ほどまでの賑わいはどこへやら、静かな山頂だ。
 あちこちに咲いているイワギキョウを眺めたり、火口を覗き込んだり、三角点にタッチしたり、と火口壁の半周、予定より時間をオーバーしてしまった。

 比羅夫登山口へペンションオーナーに迎えに来てもらうことになっているのだが、このペースだと下山は夕食の時間になってしまう? オーナーも準備やら他の客の迎えやらあるだろうし……急がねば。

山頂 父釜、子釜、母釜に別れを告げて一路、比羅夫登山口を目指す。
 なかなかの急傾斜。「9合目はまだですか?」とぞろぞろと登ってくる登山者に聞かれる。今日は土曜日、避難小屋泊の人が多いようだ。「日帰りですか? 強いですねぇ」って……羊蹄山ってそういう山なの???

 6合目とタコアシカンバでちょっと休憩したくらいで急いで下ったら、4時に2合目に着けた。これなら夕食前にお迎えに来てもらえるだろう。ホッと一息。

 妻先頭で、2合目から登山口へと下っていくと緩やかな林の中となった。後ろからの単独行氏に私は道を譲ってギクシャクしだした足を引きずってのんびりペースに戻った。

 先を行く妻の様子がなんだかおかしい。妙に足にバネがあって軽快な歩行だ。ふーん、わが妻は結構タフなんだ。
 単独行氏は妻の後ろにピッタリついているが抜くでもない。妻も妻だ。道を譲れよ。しかし、私はずーっと後方。大声を出して「道を譲れ」と言うほどのことでもない。

 そのまましばらく歩行は続く。何かの拍子に単独行氏が先に出た。
 妻にやっとのことで追いついて、「なんで、道を譲らなかったの?」と尋ねたら、「おとうさんが後ろにいるものだと思ったから、♪♪こ〜こはほっかいどう、あ〜しをあげればいたくない♪♪」と、即興の迷曲を歌いながら必死に腿をあげて歩いていたんだそうな……「ひやぁ、恥ずかしい!」だと。

9合目からの眼下の半月湖方面 それは恥ずかしいだろう。私だって恥ずかしいもの。でもさあ、後ろの他人に気づきなさいよね。
 しかし、単独行氏も単独行氏だ。山のマナーがなってない(^^; 「私は他人です!」って、咳払いの一つもしなさいね(^^;

 そんなこんなで登山口着は4時30分。キャンプサイトには車がいっぱい停まっていた。次回があったら車でキャンプも良いだろうな。北海道の山、一山登っただけなのにもう次の山が気になる。そうちょくちょく来られる距離ではないし、次の機会はいつだろう。

 ペンションオーナーへ携帯電話を入れて、待つこと10分。「下山が遅くなって……」と言ったら、「他のお客さんはまだなんですよ」とのこと。

タコアシカンバ 独占のペンション、妻が風呂からあがったら夕食とのこと。自動販売機でビールを買っていたら、オーナー「(夕食まで)我慢できませんね。おつまみをサービスしましょう」とホタテの薫製をくれた。

 「お昼のギョウジャニンニク、うまかったですよ」と言ったら夕食の卓にもギョウジャニンニクのサービス有り。西洋料理にギョウジャニンニクの組み合わせ、珍妙ではあるが箸がすすんだのは事実(^^)

 明日は札幌の姪夫婦が迎えに来てくれて小樽〜札幌を案内してくれる手筈。当初はニセコアンヌプリ登山の予定だったが、羊蹄山で充分歩いたので、オーナーおすすめの「イワオヌプリ」に変更。

 9時にはもうベッドの中。明日も元気に遊ぼう。

PS
夕食の時、オーナーが羊蹄山避難小屋の幽霊話をしてくれた。私はこの手の話は苦手……と言うか、心底こわい(^^;
妻は興味津々で夕食が終わった後も話の続きをおねだりに行った。
「次回は避難小屋泊まりにしよう」と、妻が言い出さないことを祈ろう(^^;

ホームへ