登山日:2000年11月23日(木) 山 名 :西上州・御堂山(878m) コ ース:林道中間地点11:30…林道終点12:00…コル12:40…ジジ岩・ババ岩12:55-13:55…コル14:05… 御堂山14:30-14:50…林道終点15:40…林道中間地点16:00 人 数 :二人(トラベエ・妻) 天 気 :晴 |
ジジ岩・ババ岩の奇峰を眺めに久しぶりの西上州だ。 相当な出遅れだが西上州には短時間で歩ける手軽な山が多いのでこんな時はとても助かる。 国道254号で下仁田の街を過ぎ、軽井沢方面と佐久方面への分岐手前を右に入る細い林道が御堂山への登山口。 林道へ車で入ってみたがデコボコとして不安な道だ。すぐに路側帯に駐車となった。これなら254号の分岐のスペースに車を停めてきてもたいして変わりはなかったようだ。 登山仕度をして歩き出す。林道の木々の間から見える空は青く眩しい。風もなし。予想に反して暖かいのんびりハイクになりそうだ。 暑くなって上着のフリースを脱ぐ。林道終点では杉の木が切り倒されていて登山道が良くわからない。ガイドブックを引っぱり出して確認。「カレ沢を進んで行く」とあったのでそれらしき方向へ行ってみた。テープやペンキの目印も出てきて一安心。 小滝を過ぎた先にも杉が倒されていて道がはっきりしない。テープが所々にあるので問題はないが、草の種がザックにくくりつけてあったフリースにいっぱい付いてしまった。 左にジジ岩・ババ岩が見え出すとすぐにコルに出た。7〜8人の女性グループが賑やかに食事中。私達はコルを左折してジジ岩・ババ岩目指して尾根を進む。 ジジ岩・ババ岩手前の岩峰の巻道をおっかなびっくり行くとジジ・ババが現れた。正に奇峰、奇作です。この角度からは特にババ岩が素晴らしい……角度のせいだろうか、ガイドブックを読むまで私はこの岩をジジ岩だと思っていた(^^; ジジ・ババを眺めながら昼食。日だまりの鍋焼きうどんはなかなか冷めない。フーフー言って食べたが汗ばむ陽気だ。 コルで先程まで賑やかだったグループも下山したのか、静かな山になった。ジジ岩に鳥の巣があるのか、時々、スーッと鳥が下降していく。他には動くものもない。西上州の山々がボーっと霞んでいる。岩を背にひなたぼっこの私達……これじゃ私達がジジ岩・ババ岩だ(^^; ジジ・ババとの一体化も永久にやっているわけにはいかない。晩秋は日暮れも早い。御堂山を目指そう。 ガイドブックには分岐の案内板が見過ごしやすいと書いてあったので、目を配りながら歩く。記述のおかげで迷うこともなく左に下り、杉林の中へ。その先の案内板で右折してからが急登。一汗かいての山頂からは妙義山が近い。見慣れた角度の妙義山とはひと味違う姿が面白い。 下りはアッという間にジジ岩・ババ岩との分岐のコルに到着。ジジ・ババを見上げて小休止。名残の紅葉が陽に輝いていた。 その後は、誰にも行き会わず、林道終点から駐車場所への歩行。今日、行き会ったのは食事中の女性グループと御堂山からの下山時にすれ違った女性二人組のみ……男性は一人も見なかった。何故だろう? |