子持山(2000/11/18)


登山日:2000年11月18日(土)
山 名 :子持山(1,296m)
コ ース:5号橋駐車場10:35…反射板11:20-11:30…獅子岩12:00-12:30…柳ヶ峰13:05
     …浅間山14:00-14:30…5号橋駐車場15:20
人 数 :二人(トラベエ・妻)
天 気 :晴

獅子岩手前の尾根からの展望 5号橋の駐車スペースに車を停めて歩き出す。以前に7号橋の所から歩いたので今日は6号橋から右に入っての道を歩いてみる。

 獅子岩へはこちらの方が距離はありそうだが、7号橋からの杉林の歩行と比べると林の明るさが良い。

 ほとんど葉を落とした木々の中を歩む。急坂を喘いで登ると反射板があった。前方に獅子岩が大きい。

 その先、7号橋からの道と合流する手前の岩場(巻道も下にあった)からの景色が良かった。近くにはこれから登る獅子岩や浅間山方面、遠くには富士山。眼下には杉林の緑と紅葉の名残の赤や黄色がほどよくミックス。赤城山も近い。黒檜山は霧氷だろうか、白く輝いていた。

獅子岩からの赤城山方面 鉄のハシゴを登って獅子岩到着。先客とハシゴで入れ違って獅子岩独占。風が出てきたので岩を背にして軽く昼食。

 赤城や榛名、浅間山方面を眺めてしばらくのんびりしていたが次の登山者が来たので交替、次の柳ヶ峰を目指そう。

 岩の道を下り、また、登り返す。振り返ると獅子岩が正に「獅子岩」の姿だ。逆光だがデジカメで撮っておこう。

 柳ヶ峰は二つ目のピーク。右へ行くと子持山山頂、左が浅間山方面への下り。今日は子持山はパス、浅間山へ向かう。

獅子岩 滑りやすい急坂を落ち葉を踏みながら下り大タルミへ。ここを左折すると7号橋方面へ出るが今日は浅間山まで行ってみたいのでそのまま直進。

 浅間山までは人っ子一人いない静かな山道。紅葉の時期としてのタイミングは失したが良い雰囲気だ。
 先程までスフィンクス風に威風堂々としていた獅子岩がちょっと情けない容姿に変わってしまったがこれもご愛敬。「羽を広げたコウモリみたいだ」とか「漢字の山みたいだ」とか妻との会話。

 この辺りから急に風が出て来た。ゴーゴー、ビュービュー、散歩気分も吹っ飛んで慌てて浅間(センゲン)山へ。

浅間山山頂からの獅子岩方面 風も緩やかになった山頂でコーヒータイム。榛名山に浅間(アサマ)山、浅間山の前には浅間(アサマ)隠山、馴染みの山々を眺めながら静かな山頂を楽しんだ。

 浅間(センゲン)山から5号橋への下りもなかなかの急坂。次回は5号橋から浅間山、子持神社とも思っているのだがこの登りはちょっと覚悟がいるかなあ。

 5号橋近くになって獅子岩の左顔を眺めながら休憩。この辺りからは「獅子」と言うより「ニャンコ」の風情?

名残の黄葉 ここでの妻との会話、妻「この頃、おとうさんはいつもブスッとしていて口がへの字になっている」 私「やっぱりなあ、俺、うつ病なんだよ」……こんな会話ができるのも低山のメリット? いや、デメリット?(^^;

 ほどなく駐車場。朝はいっぱい停まっていた車も私達の車だけになっていた。遠方からの車が多かったから、みなさん、帰りも早いようだ。

 私達は登山口から30分で家に帰れる低山山歩、ドライブに神経を使わなくて気楽で良いんだけど……どこか物足りなさも残ってしまう……こういうのってぜいたくでわがままな発想なのかな?

 低山山歩、これはこれでとても楽しい山歩きなんだけど、朝から晩まで歩いて疲労困憊、その後、眠い目こすってのドライブってのも達成感があって捨てがたいんだなあ(^^;

ホームへ